お家に帰る

もうこんな時間か・・・帰ります!!

みんなのFX!!

虐殺器官

久しぶりに映画を見ました

伊藤計劃のシリーズ映画化最終作

虐殺器官

配給会社の倒産とかがあって、前作「ハーモニー」から一年以上経っての公開でした。

あらすじ

9.11以降、テロとの戦いを経験した先進諸国は、自由と引き換えに徹底的なセキュリティ管理体制に移行することを選択し、
その恐怖を一掃。一方で後進諸国では内戦や大規模虐殺が急激に増加。世界は大きく二分されつつあった。


ラヴィス・シェパード大尉率いるアメリカ情報軍特殊検索群i分遣隊は、暗殺を請け負う唯一の部隊。
戦闘に適した心理状態を維持するための医療措置として「感情適応調整」「痛覚マスキング」等を施し、更には暗殺対象の
心理チャートを読み込んで瞬時の対応を可能にする精鋭チームとして世界各地で紛争の首謀者暗殺ミッションに従事していた。


そんな中、浮かび上がる一人の名前。ジョン・ポール。
数々のミッションで暗殺対象リストに名前が掲載される謎のアメリカ人言語学者だ。
彼が訪れた国では必ず混沌の兆しが見られ、そして半年も待たずに内戦、大量虐殺が始まる。
ラヴィスらは、ジョンが最後に目撃されたというプラハで潜入捜査を開始。
母国アメリカを敵に回し、追跡を逃れ続けている“虐殺の王”ジョン・ポールの目的は一体何なのか。
対峙の瞬間、クラヴィスはジョンから「虐殺を引き起こす器官」の真実を聞かされることになる。

「Project Itoh」

すごく面白かったです。
印象に残っているのは、
人は生まれながらにして、言葉を話すための基本的なルールを身に着けて生まれてくるというやりとり。
それらは自分たちの母国言語によらず、普遍的な規則によって定義づけられた人間の本能のようなものだということ。

変形生成文法という概念の引用なのだそうですが、
物語のテーマが、その人間の本能の規則性・不規則性を読み解いて人の倫理や行動を規定することができるんじゃないか?
というようなものだったんだと思います。難解すぎてよくわからないけどそういうところに知的好奇心を刺激されました。

ネットで調べたところによると、原作からずいぶん端折られてるところもあるそうなので今度小説も買って読んでみたいと思います。